2003年2月7日公開 2003年2月16日改訂 お申込みをされた時点で以下の全ての内容に同意されたこととなります。よくお読みいただいた上でお申し込み下さい。 (1)取り扱い内容 自費出版・私家版の詩集、あるいはリーディング等を収めたCD等。 (2)申し込みの費用 一切かかりません。 (3)委託の期間 ●詩集がポエトリージャパン(以下「PJ」とする)に納入された日から1年間とします。以降はPJと版元双方に異議がなければ、書類等の手続き無しに、同一の期限で自動更新されるものとします。 ●一定期間を経過し販売数がゼロの場合、PJの判断により、お預かりしている詩集の一部を返却させていただく場合があります。その際の送料はPJが負担するものとします。 (4)売上 毎月1日から末日で締めとし、この期間内に顧客からの入金が完了したものについて売上発生となります。 (5)PJの販売手数料 定価(税抜き本体価格)の25%を販売手数料とさせていただきます。 (6)売上金のお支払い ●1冊でも販売があれば、当月の売上は翌月15日に、月間販売数の報告と同時に振込みをさせていただきます(売上げのない月は行われません。15日が金融機関の休日の場合には翌営業日となります)。 ●振込み金額は、定価(税抜き本体価格)からPJとPJの募集する書店の販売手数料(定価の25%)を差し引いたものとなります。 ●売上に対する版元の請求権は、PJからの売上報告日より10年間となります。 ●振込み手数料はいただきません。 ●振込み口座は、全銀システム加盟の金融機関に限らせていただきます(都市銀行・地方銀行・第二地方銀行・信用金庫・信用組合・ネット専業銀行等)。申し込み時にご記入ください。もし新規に口座開設されて利用の場合は、後日に別途お知らせください。 (7)詩集の納入 ●はじめに、見本となる1冊と販売用の5冊の計6冊をお送りいただきます(見本の1冊についてはお返しできません)。 ●納入の際には、PJ指定の委託販売申込書(兼納品書)を同封していただきます。 ●発送されてから10日を経過しても、PJから「申し込み受理」の連絡がない場合はお手数ですがPJまで問い合わせをお願いいたします。 ●複数の出版をされている場合でも、申し込みは一回のみで結構です。各詩集毎に委託販売申込書(兼納品書)を付けてお送りいただきます。申し込み後に新刊を出された場合にも同様です。一度申し込みされていれば「お申込者についてのご記入欄」は氏名・電話番号のみの記載で結構です。 ●販売状況に応じて、PJより追加納入をお願いする場合があります。 ●PJへの輸送途中での事故等による破損・汚損については、当方では一切の責任を負わないものとします。 ●PJに詩集が到着後、速やかに検品を行います。数量の相違や破損・汚損等が確認された場合は、到着日から3日以内に連絡させていただきますので不足分と代品を納入いただきます。 ●納入に伴う送料はご負担ください。 ●発送時の控えの伝票(郵便局、運送会社等)は、大切に保管ください。万一の問い合わせの際に必要となります。 (8)委託中の詩集の管理 ●万一、PJで預かり中に破損・汚損が生じた場合には、PJの買い取り扱いとなり通常に販売された場合と同様の計算でに売上計上、清算するものとします。 ●上記の「預かり中」とは、「顧客に正常に届くまで」ということになります。顧客への輸送中に破損・汚損が生じた場合、または届かない等の事故の場合にはPJが負担し代品を再発送するものとします。 (9)詩集の返品 ●版元からの希望があったときには、PJはその時点で可能な限り返品に応じます。 ●版元からの希望による返品に伴う送料はご負担ください。 (10)委託の終了 ●委託期間の自動更新を希望されない場合は委託期間満了1ヶ月前迄に、PJに連絡をいただくものとします。 ●委託終了の時点で在庫がある場合には、速やかに返却させていただきます。 ●送料はPJが負担いたします。 (11)詩集についてのコメント ●作者のコメントとして、関連のウエッブページ内に掲載させていただく場合があります。申し込み時にご記入ください。 (12)サンプル詩 ●収録の作品中から代表作としてお考えの2篇をお知らせください。「サンプル詩」として、関連のウエッブページ内・メールマガジンに作品を掲載させていただく場合がありますので、その選考の際に参考とさせていただきます。申し込み時にタイトルをご記入ください。尚、申込みによって、申込みいただいた詩集の中から2篇をサンプルとしてPJとPJの募集する書店で公開することに同意したこととなります。 (13)各書店での販売(概要) ●PJでお預かりした詩集は、PJのウエッブサイト内にある「書店への紹介ページ」に掲載されます。 ●PJの募集した書店はこの紹介ページで情報を得て、販売したい詩集を選び、各自のウエッブサイトに写真・価格・書評などを掲載し、販売の直接の窓口となります。PJが指定した「サンプル詩」がここに掲載される場合もあります。 ●上記の「書評」とは、書店の方が書く推薦文です。 ●顧客は各書店のウエッブサイトで詩集を注文します。 ●PJは注文の確認をし、顧客からの入金確認後、詩集を発送いたします。 (14)PJと版元間の連絡方法 ●基本は Eメールの利用となります。 ●Eメールの利用が不可の場合には、電話、ファクス、郵便の利用が可能です。 ●連絡先は以下のとおりです。 名 称 ポエトリージャパン事務局 Eメール pub@poetry.ne.jp (版元窓口) 電話番号 048−993−3343 ファクス 048−993−3343 宛先住所 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏2007−1−102 郵便番号 343−0111 (15)上記に記載のない事項 上記に記載のない事項または不測の事態についてはPJに問い合わせいただき、その都度回答させていただくか、PJと版元の協議により解決するものとします。本文の内容は予告無く改訂される場合があります。 |
![]() ![]() ![]() |